えん税理士事務所

税理士補助スタッフ

  • 税理士補助スタッフ
の画像1
Item 1 of 4
  • 月給220,000円〜600,000円
  • 大和西大寺駅 徒歩4分
  • ・勤務時間 12月~5月 9:00~18:00 6月~11月 9:00~17:00

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

えんグループは、税理士事務所・社労士事務所・行政書士事務所を有しています。 相続・コンサルティング業務にも注力しており、幅広い業務に携わる中で専門性を高めていくことが出来ます。 チームワークがよく、皆で助け合いながら仕事に取り組んでいます。 【仕事内容】 ・節税対策:会社・社長個人の節税対策を適正に行います。 ・創業支援:創業支援は200社以上、創業前から経営をトータルサポートします ・財務コンサルティング:過去から未来へを合言葉に財務分析、事業計画策定、予実管理を行います。未来への羅針盤となります。 ・IT導入支援:ITに強い事務所です。MFクラウド会計導入実績、奈良ナンバーワンです。中小企業は未だITリテラシーが高いとは言えません。経理・総務部門のITを導入することで中小企業の生産性向上に寄与しています。 ・助成金支援:助成金の採択率ほぼ100%です。再構築補助金、ものづくり補助金のノウハウがあります。丁寧にヒアリングし、事業計画を策定、獲れる助成金コンサルティングを行っています。 ・融資支援:経営と融資は切り離せません。創業時、会社発展時、資金繰り悪化時等、必要な時にスムーズに借り入れが出来るように獲れる融資コンサルティングを行います。日本政策公庫の融資実績、奈良ナンバーワンです。 ・相続・事業承継コンサルティング:他士業の先生方と連携してつなぐミライ相続センターを運営。親身になってよりよい相続をサポートします。 ・社労士業務:経営に最も必要なのは人財です。人事・労務面からも企業をサポートします。厚労省の助成金の対応が可能です。各種企業向けセミナーも行います。 ・行政書士業務:法人設立、各種許認可、法務アドバイザーまでクライアントの安心経営に寄り添います。 【求める人物像】 未経験でもITに強い方・財務知識がある方を歓迎します。 誠実でチームワークが取れる方!責任感と成長意欲がある方! 私たちと一緒に生き生きと働きましょう!!

お仕事の特徴

大学生歓迎
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
平日のみOK
駅チカ・駅ナカ
車通勤OK

職場環境・雰囲気

20代多数
30代多数
40代多数
にぎやかな職場
落ち着いた職場
業務外交流多い
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
自分の都合に合わせやすい
協調性がある
個性が活かせる
お客様との対話は多い
力仕事が少ない
知識、経験豊富

1日の仕事の流れ

とある月曜日  9時~10時 月曜朝礼 10時~12時 事務作業 13時~15時 クライアントとZoomミーティング 15時~16時 所内勉強会 16時~17時 事務作業

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

税理士補助スタッフ

給与

月給220,000円〜600,000円
*4月に賃金改定(当事務所規定の評価制度に応じる) *6月・12月賞与あり 【各種諸手当】 *税理士資格手当 *管理職手当 *確定申告手当 *各種助成金・融資・生命保険・相続業務につき賞与加算 *担当するクライアントからの紹介獲得につき賞与加算

試用・研修

試用期間あり (6ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
  • まかない・食事補助あり
  • 資格取得支援制度
  • 資格手当
【待遇】 ・協会けんぽ加入 ・厚生年金加入 ・雇用保険加入 ・労災保険加入 ・慶弔見舞金あり 【研修制度】 ・社内外の研修制度があります。希望する研修を申請し、自己研鑽しましょう! 【書籍購入制度】 ・欲しい書籍は申請しましょう。事務所で購入します。 【資格取得支援制度】 一定要件のもと税理士・社会保険労務士の資格取得費用の半額を助成します。 【相談窓口】 パワハラ・セクハラ相談窓口を設置していますので気軽に相談して下さい。 【メンター制度】 先輩スタッフが仕事の課題や身近な悩みを同じ視点で共有しサポートします。 また代表の安村が仕事やプライベートについて年に2回面談します。管理職によるワンオンワンミーティングもあります。それ以外にも不安や問題に直面した場合には随時相談を受けています。 【育成方針について】 えん税理士事務所は社会的に自立・自律した人を育む組織を目指します。 いつかえん税理士事務所を卒業した際に、社会から需要のある人材となること及びどんな組織でも成果を出し、評価される人材となることを目指します。 えん税理士事務所メンバーの前職は、司法書士事務所、公務員、企業の生産管理、スポーツコーチなど様々です。税務だけでなく様々なコンサルティング業務の知識と経験を積むことが出来ます。それぞれの強みを生かして中小企業支援を行っています。初めての方も一から丁寧にご指導しますので、安心してご応募ください。 【その他】 ・毎月、1日かけて月初会議あり。1人1提案必須の全員参加型会議です。お昼は皆で楽しいランチタイムがあります。 ・仕事納めの忘年会、確定申告の打ち上げ、夏の社員旅行など会社負担で楽しいイベント盛り沢山。社員主催のイベントもあります。昨年の忘年会は焼肉割烹でした。 コロナがあけて今年は念願の社員旅行。石垣島に行ってきました。離島めぐり、釣り、ゴルフ、シュノーケリング、ゲーム・卓球・花火大会で大いに盛り上がりました。 ・入社後には歓迎会があります。皆でワイワイと盛り上がりましょう!! ・最新のPC、デュアルディスプレイで仕事が捗ります。必要な物品は申請を上げてください。所長は必要なものは何でも買ってくれます。 ・確定申告時期は皆でワイワイと夜食を食べます。残業も楽しもうの精神で、皆で繁忙期を乗り越えます。夜食は事務所負担なので食べたいものを注文してください。 ・えん税理士事務所は皆が助け合える生き生きと働ける組織を目指しています。 ・全員が明るく優しい、楽しい職場ですが仕事には真剣に取り組むメリハリのある職場です。あなたの貢献がクライアントと事務所の発展に繋がります。 是非、私たちと一緒にいきいきと働きましょう!!

交通費

全額支給

勤務地

えん税理士事務所
奈良県 奈良市二条町2-2-7 武田ビル401号

アクセス

大和西大寺駅 徒歩4分

応募資格

【応募資格】 ・税理士有資格者優遇 ・未経験可(税理士事務所経験者優遇) ・新卒・第2新卒可 ・大卒またはそれと同等の能力を有する方 ・運転免許のある方(ない場合は1年以内に取得必須) 【求める人物像】 ・ITに強い方歓迎します ・財務知識がある方歓迎します ・明るく、優しく、芯が強い方 ・素直で誠実な方 ・チームワークが取れる方 ・責任感がある方 ・成長意欲がある方 *えん税理士事務所は皆が優しく、温かく、仲の良い職場です。 メンバーそれぞれの能力が高く、皆が人生をかけて仕事に取り組んでいます。私たちと一緒に生き生きと働きたい方、是非ご応募ください! *えん税理士事務所のメンバーの殆どは他業種からの転職または新卒社員です。 初心者の方も一から丁寧にご指導しますので安心してご応募ください。

勤務時間

・勤務時間 12月~5月 9:00~18:00 6月~11月 9:00~17:00

勤務曜日

月・火・水・木・金

休日休暇

有給休暇
夏季休暇
冬季休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
当社カレンダーによる
・完全週休2日制 ・年間休日120日以上 ・有給休暇の取得しやすい環境です ・週休3日制 業務に支障がない範囲で7月~10月の4ヶ月間は週休3日制を導入しています。 平日に一日休みを取得して、それぞれ自己研鑽をしたり、ジムに行ったり、在宅で仕事をしたりして充実した一日を過ごしています。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

応募後、履歴書・職務経歴書をえん税理士事務所宛に発送してください。 メールアドレス、連絡が取れる電話番号をご記入ください。 1週間以内にメールにて第一次選考のご連絡を差し上げます。 第一次選考 履歴書・職務経歴書 第二次選考 適性検査・面接 第三次選考 面接

採用予定人数

若干名
入社時期は要相談

問い合わせ

0742-93-3338

会社情報

会社名

えん税理士事務所

業種

その他サービス

会社住所

奈良県奈良市二条町2-2-7 武田ビル401号
求人情報更新日:2023/12/20

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力